トップ > 知って得する税金講座 > 32時間目 [帳簿書類等の保存期間]
32時間目 [帳簿書類等の保存期間]
2010年11月08日(月) テーマ:法人税
このところ、保険料の取り扱いという、
とても複雑なテーマを取り上げてきましたので、
今回は楽なテーマで行きましょう。
会社にはいろいろな『帳簿書類』があります。
『帳簿』としては、
元帳や仕訳帳、固定資産台帳など、
どの会社もお持ちだと思います。
現在は、会計ソフトで管理されている会社が多いでしょう。
次に『書類』ですが、
これは、貸借対照表や損益計算書、契約書や請求書、
領収書など多岐にわたります。
では、会社として、
どのくらいの期間保存しておけばいいのでしょうか。
実は、
これらの帳簿書類は、
税法上7年間保存しなければならないことになっています。
保存方法としては、原則として紙で保存することとなります。
また、会社法でも保存期間が別途定められており、
税法の規定にかかわらず、
ここでは10年の保存期間とされています。
それぞれの規定の内容を簡単にまとめると、
会計帳簿関連は10年、
請求書や領収書などは7年保存する必要があるということになります。
更に詳細が知りたい方は、
税理士さんに確認してみてください。
いずれにしても、
7年分または10年分となるとかなりの量になります。
私のクライアントさんも、
保存する場所に四苦八苦している方がいらっしゃいますが、
だからと言って捨ててよいことにはなりません。
将来置き場所に困りそうだと思われた方は、
今のうちから場所の確保をしておくとよいかもしれませんね。
とても複雑なテーマを取り上げてきましたので、
今回は楽なテーマで行きましょう。
会社にはいろいろな『帳簿書類』があります。
『帳簿』としては、
元帳や仕訳帳、固定資産台帳など、
どの会社もお持ちだと思います。
現在は、会計ソフトで管理されている会社が多いでしょう。
次に『書類』ですが、
これは、貸借対照表や損益計算書、契約書や請求書、
領収書など多岐にわたります。
では、会社として、
どのくらいの期間保存しておけばいいのでしょうか。
実は、
これらの帳簿書類は、
税法上7年間保存しなければならないことになっています。
保存方法としては、原則として紙で保存することとなります。
また、会社法でも保存期間が別途定められており、
税法の規定にかかわらず、
ここでは10年の保存期間とされています。
それぞれの規定の内容を簡単にまとめると、
会計帳簿関連は10年、
請求書や領収書などは7年保存する必要があるということになります。
更に詳細が知りたい方は、
税理士さんに確認してみてください。
いずれにしても、
7年分または10年分となるとかなりの量になります。
私のクライアントさんも、
保存する場所に四苦八苦している方がいらっしゃいますが、
だからと言って捨ててよいことにはなりません。
将来置き場所に困りそうだと思われた方は、
今のうちから場所の確保をしておくとよいかもしれませんね。
次の講座:33時間目 [青色申告]
前の講座:31時間目 [逓増定期保険]
知って得する税金講座 講座一覧
前の講座:31時間目 [逓増定期保険]
知って得する税金講座 講座一覧
「法人税」がテーマの最新税金講座
-
2024.10.01285時間目 [ 空撮専用のドローンの耐用年数 ]
-
2024.07.01282時間目 [ 税務署からの納付書の事前送付が一部取りやめに! ]
-
2023.10.02273時間目 [ 受取配当金の益金不算入額について ]
-
2023.09.01272時間目 [ 賃貸物件の内装工事 ]
-
2022.08.01259時間目 [ 特別償却と税額控除のどっちがお得? ]
税金講座 テーマ一覧
- 2024.11.01
- 286時間目 [ 年末調整の準備を開始しましょう! ]
- 2024.10.01
- 285時間目 [ 空撮専用のドローンの耐用年数 ]
- 2024.09.02
- 284時間目 [ インボイス制度特設サイト ]
- 2024.08.02
- 283時間目 [ 令和6年度税制改正 ~賃上げ税制の見直し~ ]
- 2024.07.01
- 282時間目 [ 税務署からの納付書の事前送付が一部取りやめに! ]
- 2024.06.03
- 281時間目 [ 定額減税の実施月です! ]
- 2024.05.01
- 280時間目 [ 令和6年度税制改正 ~外形標準課税~ ]
- 2024.04.01
- 279時間目 [ 令和6年度税制改正 ~定額減税~ ]
- 2024.03.01
- 278時間目 [ 令和6年度税制改正 ~交際費~ ]
- 2024.01.09
- 277時間目 [ ふるさと納税と被災地支援 ]