


トップ > 知って得する税金講座 > 「法人税」というキーワードを含む講座一覧
「法人税」というキーワードを含む講座一覧
全112講座
-
2023.10.02273時間目 [ 受取配当金の益金不算入額について ]みなさん、こんにちは。 とうとう10月になりました。 インボイス制度が始まりましたね。 事前の準備や確認は大丈夫でしょうか。 いろいろと大変なことがあると思いますが、 分からないこと……
-
2023.09.01272時間目 [ 賃貸物件の内装工事 ]みなさん、こんにちは。 まだまだ暑い日が続いていますので、 今回は軽めの内容でお伝えしていきます。 今回のテーマは「賃貸物件の内装工事」です。 自社物件であれば、 疑問を感じるこ……
-
2022.08.01259時間目 [ 特別償却と税額控除のどっちがお得? ]みなさん、こんんちは。 暑い日が続きますが、 熱中症に注意しながら頑張っていきましょう! それでは、 『知って得する税金講座』を始めていきます。 さて、固定資産を購入した際に、 ……
-
2022.06.01257時間目 [ 令和4年度税制改正はチェックしていますか? ]みなさん、こんにちは。 今年も税制改正のご案内です。 コロナの影響を受けている時期の税制改正は 今回で3回目でしょうか。 大きな増税の施策が困難である一方、 税収もコロナ対策で必……
-
2022.05.02256時間目 [ 人材確保等促進税制の要件を確認しましょう ]みなさん、こんにちは。 今回は、令和3年度税制改正によって創設された、 「人材確保等促進税制」についてお伝えしていきます。 まず、この人材確保等促進税制ですが、 国税庁のホームページに……
-
2022.03.01254時間目 [ 令和4年度税制改正 ~法人課税関係~ ]みなさん、こんにちは。 前回は、 令和4年度税制改正大綱のうち、 住宅ローン控除に関する見直しについて お伝えしました。 今回は、 会社に関わる内容について、 簡単にお伝えしてい……
-
2022.01.05252時間目 [ 請求書等を電子データで受領した場合の対応 ]みなさん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 『知って得する税金講座』も 250回を超えました! これからも、 みなさんへ役立つ情報をお伝えしていきた……
-
2021.08.03247時間目 [ 令和3年度税制改正 ~人材確保等促進税制~ ]みなさん、こんにちは。 今日のテーマは、 令和3年度税制改正のひとつである、 人材確保等促進税制です。 これまでの、 「給与等の引上げ及び設備投資を行った場合等の法人税額の特別控除制……
-
2021.06.02245時間目 [ 中古資産の耐用年数 ]みなさん、こんにちは。 会社等において、 中古車や中古のパソコンなど、 中古の資産を購入することがあると思います。 その際、 中古資産の耐用年数について、 新品と同様の耐用年数を適……
-
2021.05.06244時間目 [ 少額減価償却資産と償却資産申告 ]みなさん、こんにちは。 昨年に引き続き、 ステイホームを基本とする ゴールデンウィークとなってしまいました・・・。 コロナウイルスの影響は 終わりが見えないところが苦しいところですが……
-
2021.04.01243時間目 [ コロナウイルス関連の助成金の計上時期 ]みなさん、こんにちは。 今年も4月になりました。 桜も開花し、気持ち的にも盛り上がる時期ですが、 今年は、昨年同様、 できるだけステイホームを心掛け、 感染予防に努めていかなければと考え……
-
2021.02.01241時間目 [ 令和3年度税制改正について ]みなさん、こんにちは。 今年も税制改正の時期が近づいてきました。 令和3年度の税制改正は、 昨年の12月に税制改正大綱が決定されたところです。 今回の税制改正のうち、 法人課税関……
-
2021.01.05240時間目 [ 有価証券の期末評価 ]あけましておめでとうございます。 今年も『知って得する税金講座』から、 様々な情報をお伝えしていきます。 今回で240時間目の税金講座となりました。 300時間目を目指して頑張っていき……
-
2020.11.04238時間目 [ 有価証券の区分を明確に! ]みなさん、こんにちは。 今年も11月になりました。 寒い季節になりますので、 コロナ対策、インフルエンザ対策だけでなく、 風邪などひかないよう、体調には気をつけていきましょう! さて……
-
2020.09.02236時間目 [ コロナウイルスの影響による役員報酬減額について ]みなさん、こんにちは。 新型コロナウイルス感染症のニュースは、 依然として毎日報道されています。 一日でも早く元の生活に戻れることを祈っています。 さて、本日のテーマは役員報酬です。 ……
-
2020.04.01231時間目 [ 電子申告の義務化が始まりました! ]みなさん、こんにちは。 みなさんの会社では、 法人税や消費税の申告を電子申告で行っていますか? これまでの慣習の中で、 電子申告をしていない会社も 多いのではないでしょうか。 ……
-
2020.03.02230時間目 [ 前年度の税制改正の内容を覚えていますか? ]みなさん、こんにちは。 今年も3月を迎えました。 今年は暖冬ということですので、 桜の開花時期も早まるのでしょうか。 さて、桜の開花に合わせてやってくるのが、 3月決算の会社の決算作……
-
2019.05.07220時間目 [ 冷暖房機器の耐用年数 ]みなさん、こんにちは。 5月より、 元号が「令和」となりました。 新たな時代へ、 気持ちも新たに、気を引き締めて臨んでいきたいと 考えております。 『知って得する税金講座』は、……
-
2019.04.01219時間目 [ 中小企業向けの特例措置の不適用 ]みなさん、こんにちは。 今日から4月です。 新入生や新入社員の姿を見ることの多い時期ですが、 改めて初心を忘れることのないよう、 『知って得する税金講座』が充実したものになるよう、 ……
-
2019.02.01217時間目 [ 平成31年度税制改正大綱 ~法人税編~ ]みなさん、こんにちは。 今年も税制改正の時期が やってまいりました。 昨年の12月14日に、 平成31年度税制改正大綱が決定され、 今回の改正内容が明らかになりました。 今年は……
-
2018.11.01214時間目 [ 資本金1憶円超の会社は電子申告が義務化されます! ]みなさん、こんにちは。 該当する会社の方は、 既にご存知と思われますが、 資本金が1億円を超える会社は、 2020年4月以後開始事業年度から、 電子申告が義務化されます。 これまで……
-
2018.10.01213時間目 [ 冷暖房設備(エアコン)の耐用年数 ]みなさん、こんにちは。 今年は最高気温が40度を超えることもあり、 とても暑い夏でしたが、 ようやく秋の兆しが見え始めていますね。 とはいえ、昨日の台風の影響で、 今日の東京は暑い一……
-
2018.09.03212時間目 [ 得意先への手土産は少額でも交際費? ]みなさん、こんにちは。 7月から8月にかけては、 各地でお中元の時期になります。 地域によって、お中元の時期は異なるようですので、 お中元を発注するときは、 送り先の地域に配慮して、……
-
2018.08.06211時間目 [ 自動車の耐用年数 ]みなさん、こんんちは。 会社で自動車を購入することは、 よくあることです。 今回のテーマは、 「自動車の耐用年数」です。 自動車とひとことで言っても、 軽自動車から大型のトラッ……
-
2018.05.01208時間目 [ 平成30年度税制改正 ~所得拡大促進税制の改正~ ]みなさん、こんにちは。 平成30年度税制改正法案が3月28日に成立し、 3月31日に公布されました。 今回の改正内容についても、 いつも通り、 『知って得する税金講座』でご紹介してい……
-
2018.03.01206時間目 [短期前払費用の損金算入]みなさん、こんにちは。 今回は『短期前払費用の損金算入』についてお伝えします。 前払費用とは、 将来の期間に対応する費用を事前に払った場合における、 まだ経過していない期間分の費用のこ……
-
2017.10.02201時間目 [ パソコン購入時にソフトウェアが一体となっている場合の取得価額 ]みなさん、こんにちは。 本日のテーマは、 「パソコンの取得価額」についてです。 パソコンを購入する際は、 パソコン機器本体だけではなく、 パソコンを……
-
2017.09.01200時間目 [ 一括償却資産を譲渡したときの注意点 ]みなさん、こんにちは。 今回は『知って得する税金講座』の200時間目です! ここまで継続してこられたのは、 この税金講座を見てくださった、 みなさんの応援……
-
2017.08.07199時間目 [ バーチャルオフィスと税務申告 ]みなさん、こんにちは。 会社を設立する際に、 初期費用を低く抑えるため、 バーチャルオフィスを借りる場合があります。 今回は、 バーチャルオフィスで会社設立した際の、 注意点をお伝……
-
2017.05.01196時間目 [ 特別償却と税額控除、どっちが有利? ]みなさん、こんにちは。 今日から5月がスタートです。 ゴールデンウィーク真っ只中の平日ですが、 会社を休んで9連休の方もいることでしょう。 そのような中、 3月決算の会社の方々は、 ……
前のページ
次のページ
税金講座 テーマ一覧

- 2023.11.01
- 274時間目 [ インボイス制度の負担軽減措置のよくある質問とその回答 ~少額特例~ ]
- 2023.10.02
- 273時間目 [ 受取配当金の益金不算入額について ]
- 2023.09.01
- 272時間目 [ 賃貸物件の内装工事 ]
- 2023.08.01
- 271時間目 [ 非居住者等に対する家賃の支払と源泉所得税 ]
- 2023.07.03
- 270時間目 [ 令和5年度税制改正 ~相続税・贈与税②~ ]
- 2023.06.01
- 269時間目 [ 令和5年度税制改正 ~相続税・贈与税①~ ]
- 2023.05.01
- 268時間目 [ 新入社員と先輩社員の情報の共有はしっかり! ]
- 2023.04.03
- 267時間目 [ インボイス制度の負担軽減措置のよくある質問とその回答 ~少額な返還インボイス~ ]
- 2023.03.01
- 266時間目 [ インボイス制度の負担軽減措置(案)のよくある質問とその回答 ~2割特例~ ]
- 2023.02.01
- 265時間目 [ インボイス制度と令和5年度税制改正 ]